2007-01-01から1年間の記事一覧

この場所で

水を飲む。植物に水をやる。毎日、一行だけの日記を書く。

クリスマスカード

1932年デンマーク。

ロードローラーでロイツマ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1739605 やはりロードローラーで。

世界こどもの日制定記念

1956年の切手。11月20日は国連が「世界こどもの日」として制定した記念日であるらしい。自分の誕生日なのに知らなかった。

元気がない。ハリネズミがかわいい。

Emilie Simon/All is White

碧い眼の海賊

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581237 いーきーてーるーのーねー

ブレーキ故障

ヤフオク記。欲しいけど人気があるし無理だろうと思っていたものに、ひょいっと入札したらそのまま落としてしまった。おかげで財布が瀕死に。しかもこの際だからと、狂ったテンションで欲しかったものを次々落札してる。年の暮れなのにこの連鎖はやばい。 画…

クラブ「ニコニコ」行ってきた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1577010 このシリーズが今一番の楽しみ。今年は「ネタは狭ければ狭いほど面白い」というのを実感しまくった一年だったな。Nice boat.

オオムラサキ

1966年、国蝶オオムラサキ。これも先方が送付に使用してくれた。実物は羽の紫がもっと鮮やかに感じられる。この切手にローマ字の国名表記がないものが日本初の蝶切手になる。 日本最初の蝶切手

はてなワールド

解禁されたので早速遊んでみた。やっぱり首都圏(特に渋谷、新宿)に人が多くて地方は誰もいない。オブリビオンみたいになるのは何年後かなー。

リボルテック・ダンボー

http://azumakiyohiko.com/archives/2007/12/16_0510.php (ゴクリ…)

5円切手

オクで切手を落札すると、送付に珍しい切手を使ってくれることが多い。そのおかげで普段滅多に見ない5円切手をゲットした。現行のものなのでたぶん郵便局に行けば売ってる。シンプルでキュート。

ハルヒ切手

http://www.visionsinc.co.jp/haruhi.htm 切手にまでなってたか。コレクターズアイテムだから使用されないだろうけどこんなの貼った手紙が届いたら楽しいな〜。しかしぼったくりすぎでないかい。 あ、第二期(?)決定おめ。

藤島武二「蝶」

1966年の切手趣味週間・藤島武二「蝶」。蝶メインではないけど一応確保。

完徹したら手足が痺れるようになった。これが大人の階段…。

高島暦

来年の高島暦の冊子が届いた。毎年思うが表紙がかっこいい。 中身もかなりやばい。 季節の風物詩? 年の瀬を感じる高島暦のアレ

LOQUAT/There Is A Light That Never Goes Out

http://www.loquatmusic.com/home.html フォーラムで岡部さんの投稿を見てひさしぶりにThe SmithsのThere Is〜が聴きたくなった。で検索してみるとカバーしてるバンドを発見。たぶんアメリカのインディーズバンドでマイスペにもページがあった(http://myspa…

頭を坊主にした。バリカンを買って出家し放題です。 ヤフオク記。二つ欲しい物があったのに競り負けた。ひとつはオーストラリア発行の、喜望峰に寄港する帆船や、海兵隊、家畜、港町を描いた切手のFDC。もうひとつは(これが本当に欲しかったのだけど)ポー…

ベルイマン6作

「夏の夜は三たび微笑む」「野いちご」「処女の泉」「叫びとささやき」「ある結婚の風景」「秋のソナタ」を見た。どれもあまり好みに合う作品ではなかったけど「処女の泉」はマジ良い。 16世紀、スエーデンの片田舎。ヴェンゲ部落の豪農の1人娘カリンは、養…

今日の検索ワードは「豚に歴史がありますか」と「頭をボーズにしてやらう」

スロバキア・蝶

一目惚れして買ってしまった。元はポスター作品なのかな。デザイン的なので分類では準蝶切手になるのかも。 Vladislav Rostoka: Don Juan 関係ないけど蝶を「頭」で数えることに微妙なクリーチャーっぽさを感じる。牛ぐらいの大きさの蝶が襲ってくるような。

monologue 復刻版

http://blueberry-yogurt.com/monologue/ ブルヨグの復刻きた。オークションでえらい金額になってたのでこれは嬉しい。

ミカドアゲハ

1977年の自然保護シリーズからミカドアゲハの初日カバー。切手、記念印、版画(カシエと言う)の全てが蝶で、揃って繊細な印象があって気に入ってる。記念印にある通り、高知では特別天然記念物に指定されていて、どうやら九州にもいるみたいだ。

The End of 朝ご飯

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1697514

ガールスカウト

ストックブックとカタログとルーペが欲しい。ピンセットも。 画像は1970年のガールスカウト運動50周年記念。60〜70年代の切手は適度に力が抜けておしゃれ。80年代からは技術が進歩したのか凝ったデザインのものが増えてくる。

ペンギン

詩を書こうーとぼんやり思っているもののもう一押し足りない。ネタはあるのであとはタイミングだが、書けなくてもまあいいやという気でいる。自分が楽しめるものが書ければいいし、そういうのを集めた詩集なら欲しい。命を削る書き方はできない。 画像は1971…

オンラインカードゲーム

http://www.alteil.jp/index.php アルテイルネット内、ラヴァートヒーローズにて801戦(ヤオイ)を達成。調整したわけではないけど戦績が面白いことになってた。 本家アルテイルとは違ってラヴァートヒーローズは運要素が強い。「麻雀と同じぐらい運ゲー」の…

夏の夜は三たび微笑む

ベルイマン。この映画の前にやってたドキュメンタリーで遺作「サラバンド」の撮影風景を紹介していた。現場の雰囲気は和やかで、監督は時折ジョークを交えながら的確に指示を伝える。80代半ばとは思えない元気な姿だった。夏の夜は三たび微笑む [DVD]出版社/…

昆虫シリーズ「蝶」

1986年から87年にかけて発行された昆虫シリーズの中から、蝶二種をセレクトして新しく二種を加えたシート。きれいすぎてちょっと軽い印象があるかな。昆虫シリーズはこの画像の分を含めれば全22種で、蝶以外にも美しい虫の切手が発行されている。 http://www…